about us

フェリーザを知る

TOP > フェリーザを知る

daily schedule

スタッフの1日

常に明るく元気にお客様へ提案ができるよう、スタッフ全員が向上心を持って取り組んでいます!あくまでも1例ですが、スタッフの1日をご紹介します。

 

8:50

出勤・朝礼

ご来店されるお客様の情報をしっかり共有いたします。

9:00

掃除

細かなところまで、しっかり掃除します。

 
 

9:30

営業開始

サロンワーク開始!常に良い空間づくりを心掛けております。

19:00

営業終了

最後のお客様をお見送りをして、締めの作業を行います。
営業の実績や情報をフィードバックします。

 
 

19:30

個人練習

先輩指導のもと、技術レッスンをします。

 
 

帰宅

1日お疲れ様でした。明日も頑張りましょう!

 

curriculum

安心の育成カリキュラム

スタイリストデビューまで3年プランです。

考え抜かれたFELIZAの育成カリキュラムだから、着実に知識と技術が身につきます!

1年目

4〜5 月

6~9 月

10~11 月

12 月

1~3 月

シャンプー

マッサージ

ヘアカラー全般

ハンドブロー

メイク

パーマ

入社してまず最初はシャンプー練習から始まり、カラー(グレーカラー、ファッションカラー、マニキュア)パーマ(オールパーパスなど3種類)を勉強していきます。各店によって優先順位が異なるので、それぞれの店舗に合わせて進む順番を変えていきます。

2年目

4〜5 月

6~7 月

8~9 月

10~3 月

ストレートパーマ

デジタルパーマ

ブラシブロー

ベーシックカット

ストレートパーマ、デジタルパーマ
ブロー(パドルブラシ、ロールブラシ)
ベーシックカット(ワンレングス、グラデーション、レイヤー)
日々の営業では1年目で習得した技術を深めつつより、難易度が高いものを学んでいきます。

3年目

4〜9 月

10~3 月

FELIZAスタイルカット

カットモデル

スタイリスト試験

スタイリスト
デビュー

FELIZA style(ロング、ボブスタイル、ショート、メンズスタイル)
カットモデル(ロング、ミディアム、ショート、メンズ各15名)
スタイリスト試験
ロング、ミディアム、ショート、メンズ
各1名ずつモデルを仕上げる

movie

毎日の勉強は、技術動画でいつでもどこでもすぐに学べる独自のシステムを提供しております。

シャンプーの動画はこちらからご覧ください。

カラーの動画はこちらからご覧ください。

ダイレクター 

宮間 大輔

Daisuke Miyama

2016年

ウエラ社外認定講師

2017年

THAリアルデザイナー

ギャラリー賞

2018、2019年

 

ウエラトレンドビジョン

ジャパンファイナリスト

2022年

デミフローディア商品開発

ダイレクター 

下山 雅人

Masato Shimoyama

2011年

八千代緑ヶ丘店 店長就任

2017年

奏の杜店 店長就任

2022年

FELIZAダイレクター就任

awards

アワード

数々の受賞経歴をもつスタイリストが在籍

FELIZAには、数々の大会で賞を受賞してきた宮間タカヒト。

クリエイティブワークやクオリティの高い技術を間近で感じることができるから、

日々の練習が刺激的なものになります。

宮間 タカヒト

Takahito Miyama

profile プロフィール

1993年

TONI&GUY JAPAN入社 故雑賀健治に師事

2005年

両親創業のFELIZA入社

2019年

Tokyo Hairdressing Awards Creative Design部門

>グランプリ Japan Hairdressing Awards 関東エリア賞 受賞

2020年

Japan Hairdressing Awards NEWCOMMER OF THE YEAR 最優秀新人賞 受賞

2021、2022、2023年 Japan Hairdressing Awards 大賞部門 finalist
またメーカー、ディーラー主催のコンテストで数々の結果を残す。

collection宮間タカヒトの作品集





annual events

年間イベント

FELIZAはイベントがたくさん!

FELIZAではスタッフ同士や外部の方との交流にも積極的に取り組んでいます。

イベントも豊富だから自然と仲良くなれます。

社員旅行

就職ガイダンス

撮影会

コンテスト

ハロウィン

バースデー

btn_pagetop