フェリーザに入っていなければ私のキャリアは一年で終わっていたかもしれません。
1986年入社
一ツ柳 義和 北習志野店/店長
入社して良かった事
私はフェリーザに入社して本当に良かったと思います。一年目から様々な経験をさせて頂きました。フェリーザは当時からトータルビューティーを目指していてヘアーだけにとらわれずメイクやファッションに合わせたコーディネートを考えていましたので4月に入社してからシャンプーの練習に入るのですが6月にはメイク大会がありそれに向けてのトレーニングがとにかく大変ですが楽しくて夢中で練習をしました。
おかげでメイクが上手になりました。
9月にはワインディングコンテストがありそれに向けてのトレーニングは大変ですが目標と期限があるので短期間でとても成長できました。
それとは別に5月にはキッズファションコンテストを開催して幼稚園児のお子様にお母さんたちが思い思いのコーディネートでお子様の個性を演出してもらいました。9月には敬老の日にちなんで70才以上の女性を対象にウエディングドレスを着て頂きヘアーメイクを施し写真撮影をしてもらいました。どちらも大好評で毎年開催していました。
そのイベントの中で色の見え方の講演を大勢の前でさせて頂きました。
私も美容師の免許の他にカラーコーディネーター検定二級を取らせて頂いているのですが
おかげでその知識でなんとか講演を成功させる事が出来ました。
他にも大手メーカー主催のヘアショーにも出させて頂き沢山の美容師の前で技術を披露させて頂きキャリアを積ませて頂きました。おかげ様で技術、人間性もかなり磨かれ一人前に働く事が出来ています。フェリーザに入っていなければ私のキャリアは一年で終わっていたかもしれません。
フェリーザでは働く従業員はスタッフではなくパートナーと呼んでいます。それは社長を始め誰でも対等な関係と言う意味です。そして会社はパートナー第一主義を掲げパートナーはお客様第一主義で働いています。常にイキイキ、ワクワク働きやすい職場を目指し奮闘しています。パートナーのモチベーションの為にお給料、お休み、トレーニング、福利厚生、コミュニケーションには特に力を入れています。お給料は業界No. 1を目指し、お休みは月に一度は日曜日を入れた3連休、トレーニングは外部でも活躍しているハイパフォーマーによる講習や個別トレーニング、福利厚生では年に一度の社員旅行(海外も含む)やパートナーの健康を考えた健康手当など本当にパートナーの事を第一に考えて頂いています。
自店舗の特徴
創業店舗で50年ということもありフェリーザで1番アットホームなお店です。オーナー先生を筆頭にベテランから若手まで在籍しております。パートナー1人ひとりの気配りが最高でお店の中では何事もお客様ファーストで行動します。約束事もパートナー内で話をし共有していて何かあれば常に改善点を見つけ日々成長しています。技術に関してもスタイリストの皆さん同士が情報を共有しフェリーザ全体での勉強会で得た新しい技術や流行りのスタイル等もお店に持ち帰り勉強して切磋琢磨しています。おかげ様でお客様にもスタイル還元できていて好評です。創業以来通って頂いているお客様や新しくご来店されたお客様、年代も10代から最高年齢100歳までの方がご来店致します。ですので会話の内容も様々で常に活気に満ちています。働きがいが本当にあります。入社して本当に良かったと思います。
お客様に言われて一番嬉しかった言葉
美容歴が長いですから沢山嬉しいお言葉を頂きました。
あなたにやってもらって良かった、魔法の手
ゴットハンド、今までで1番やりやすかった、本当なんでもできるのですね、癒されたわ、
カリスマ美容師、一生通います、お友達に褒められたわ、こんなに丁寧にやって頂いたのは初めてだわ、ありがとう等々モチベーションが上がる言葉をいつも頂いております。
言葉ではないですが、ご紹介頂けるお客様、何十年も通って頂いているお客様や様々な理由で地元を離れていても通ってくださるお客様、最後に笑顔でるんるん気分でお帰りになるお客様、そして私を信頼してくださるお客様の存在が何よりも嬉しいですね。お客様の笑顔が私の原動力になっています。