近くで見守ってくれる先輩がいる事もとても有難いです。
2024年入社
井関 ななみ 奏の杜店/アシスタント
入社して良かった事
美容室で働き始めて半年が経ち、入社してよかったと感じることがたくさんあります。まず、スタッフ全員がとても協力的で、困ったときにすぐに助けてくれる環境が嬉しいです。働きはじめはすごく分からない事も多く戸惑うこともありましたが先輩方にたくさん助けて頂きました。何度も経験していくことで慣れていく仕事もたくさんあるので近くで見守ってくれる先輩がいる事もとても有難いです。また、お客様と直接関わることで技術や接客力が日々向上し、自分の成長を実感できています。さらに、技術面でも営業後先輩方が丁寧に指導してくださるので、分からない事や疑問点などはすぐに質問して教えてくれます。また先輩方の営業中の姿でも学ぶことがたくさんあります。尊敬できる先輩方の元で働けるのも良い点です。技術を学ぶ機会がたくさんあり、仕事がどんどん楽しくなっています。
仕事をする上で大切にしている事
アシスタントとして大切にしていることは、常に学びの姿勢を持ち、先輩たちからの指導を素直に受け入れることです。また先輩方でも人それぞれのやりやすいやり方があるのでそのやり方を真似してみたりすることも技術を習得する上で大切な事だと思います。また、サロンの雰囲気作りに貢献するため、お客様に対して丁寧で気配りのある接客を心掛けています。例えば膝におくクッションやひざ掛けなどお客様が快適に過ごしていただけるように声をかけるようにしています。技術だけでなく、コミュニケーションやお客様のリラックスできる空間作りも大事にするよう心がけています。自分も美容室に行って前回話した会話をおぼえてくれていた時にすごく親しみやすさを感じたりうれしく思った経験があるので前回話した内容をおぼえておくようにしています。どんなに小さな学びも大切にし、日々努力を重ねることで、お客様により満足していただけるよう努めています
目標
今後の目標は、まずは技術力をさらに向上させることです。シャンプー、カラー、パーマなど、基礎的な技術をしっかりと身につけ、お客様に安心して任せていただけるようになることです。スタイリストとしてデビューするための土台をしっかりと築くことでデビューしてからの自分を助けられるようにしたいと考えています。また、接客面でも、お客様一人ひとりに寄り添い、信頼関係を築けるようなコミュニケーション力を高めていきたいです。またお客様に信頼されるような人格と技術を身につけていきたいです。いつか自分もスタイリストとして、自分のスタイルや得意分野を見つけ、お客様の魅力を引き出せるスタイル提案ができるように努力していきます。そのためにも、毎日の積み重ねを大切にし、日々成長を実感できるように頑張ります。